大手着物買取サイトから地方の買取店舗まで幅広く調査!確実に高く売れる着物買取業者は!?

大手着物買取サイトから地方の買取店舗まで幅広く調査!確実に高く売れる着物買取業者は!?

未分類

着物だけでなく帯にも“格”がある!シーンによって選ぶべき帯を徹底解説!!

投稿日:

着物を着用する時に欠かせないアイテムが“帯”です。
着物同様に帯に様々な柄がある事は着物初心者でも知っている事ですが、長さや幅も様々あります。
着物初心者がやってしまいがちな事なのですが、自分の好みの柄を優先して「長さや幅は適当でいいや」と考えてしまう事がしばしばあります。
しかし、これではいけません。
実は、着物同様に帯にも“格”があるのです。
格の違いは帯の長さや幅によって生まれ、着物同様にシーンによって使用すべき帯の種類がきまっているのです。
そこで、シーンによって女性がどんな種類の帯を選べばいいのかを分かりやすく解説します!

華やかなフォーマルな場面で使用する帯

まず最初にご紹介するのは、パーティーや結婚式などの華やかなフォーマルな場面で使用する礼装用の帯です。
その礼装用の帯とは、“袋帯”という種類の帯です。

袋帯について

華やかなフォーマルな場面で使用する袋帯のサイズは長さが約4m30cm前後、幅が約31.2cmとなっています。
袋帯は表生地と裏生地を縫い合わせて袋状にして仕立ており、生地の長さが長いので“二重太鼓の帯”とも言われています。
正絹を素材とした金糸や銀糸を用いた豪華なものが多く、西陣織や佐賀錦などの袋帯が有名です。
第一礼装や第二礼装の着物に合わせて使用できます。

袋帯には“色無地”の少し地味目なものもあります。
この色無地袋は葬儀などのしめやかなシーンでの略礼装の帯としても使用する事ができます。

また、近年ではポリエステルや紬など様々な素材で作られている袋帯が誕生しています。
このような正絹以外を素材とした袋帯は格が低いので礼装や略礼装として使用できませんが、カジュアルなシーンで小紋などのカジュアルな着物に合わせて使用できます。

カジュアルな場面やしめやかなフォーマルな場面で使用する帯

次にご紹介するのは、お茶会などのカジュアルな場面や、葬儀などのしめやかなフォーマルな場面で使用する帯です。
「カジュアルな場面としめやかなフォーマルな場面が一緒の帯なの?」と疑問に思うでしょう。
後に詳しく解説しますが、色や柄こそカジュアルな場面としめやかなフォーマル場面では違いますが、種類は同じなのです。
そして、その種類とは「九寸名古屋帯」「京袋」で、サイズは長さが約3m60cm前後、幅が約30cm~31cmとなっています。

九寸名古屋帯と京袋について

・九寸名古屋帯
仕立てる前の生地の幅が九寸であるので九寸名古屋帯といわれています。
正絹を素材としていますが、長さが短いので帯結びは一重太鼓の長さにしか結べません。
袋帯はもちろん、京袋よりも格の低い帯となっています。

黒一色の九寸名古屋帯は“黒喪帯”とよばれており、葬儀などのしめやかなシーンでの礼装となっています。
なぜ格の低い九寸名古屋帯の方が礼装になるかというと、“不幸が重ならないように”というの意味合いを一重太鼓に込めているからです。

・京袋
京袋は九寸名古屋帯を袋帯のように、表生地と裏生地を縫い合わせて袋状にして仕立てげた帯のことです。
袋帯より格は低いですが、九寸名古屋帯より少しだけ格が高くなっています。
礼装を着用するほどではないものの、少しだけ豪華なお茶会などでは京袋が選ばれる事が多いです。

黒一色の京袋も“黒喪帯”とよばれており、葬儀などのしめやかなフォーマルなシーンでの礼装として使用できます。

普段着に使用する帯

帯には普段着に使用する帯もあります。
その帯は“八寸名古屋帯”であり、基本的には綴れ織りなどの固い素材が使われるので九寸名古屋帯よりも少しだけ格が下になっています。
八寸というのは仕立てる前の生地の幅であり、できあがりの長さや幅は九寸名古屋帯とほぼ同じです。

浴衣に使用する帯

カジュアルな着物にカテゴライズされている浴衣に使用する帯もあります。
その帯は“半幅帯”といい、名前の通りに長さが約3.8m前後、幅が役17cmと幅が通常の着物の半分になっています。
素材は絹だけでなく麻やポリエステルなど様々な素材があります。

特殊な帯・兵児帯

男性や子供用の兵児帯という帯があります。
生地全体や生地の一部分に“絞り”があるのが特徴です。
近年では、女性が浴衣用に使用する兵児帯が販売されるようになりました。

-未分類

Copyright© 大手着物買取サイトから地方の買取店舗まで幅広く調査!確実に高く売れる着物買取業者は!? , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.